どぅも~ ボーズっす
4月の25・26日でソロキャンプへ~
仁淀川町の長者って所にある《星ヶ窪キャンプ場》って所へ
もちろん無料のキャンプ場
なんだかゆかりのあるよーな場所 とーっても
エェ感じのキャンプ場です♪
この日はエェ天気でキャンプ日和 にもかかわらず完ソロ~ べスポジゲット~
でもって 今回は~ノアーズタープ9の初張り~
思うたより白くないってか 茶イロ??
着実に 今のところ色々増やせてイケテルボーズですが ここいらでストップしそーです。。。。。
さてさて 今回はそのタープの下にマット敷いて お座敷スタイル??に
寝床はエリクサー2ってみました 快適ッス♪
ほんまエェ天気です
木陰が気持ちエェー ってかタープ下アチィしw
木陰へ避難 避難
ノアーズさん想定内でしたが遮光性はイマイチ・・・・・・影は濃いのにね。。
ってかいま思い付きましたがもー少しポール高くしたら涼しかったのか!!??
ここで次の欲しいもんリストの中へ 遮光性重視のタープ!!ですね
ここ 星ヶ窪キャンプ場には こーんな池があります
この池の底には 当時落ちてきた☆隕石が埋まってるんすかね~
そーんなキャンプ場で今回も 焚火で料理ってみました
料理って言っても 家にあった賞味期限が切れてまもない
レトルトのメガ盛りカレーと ご飯炊いて ポトフでしたけどw
おいしゅーございました!!
あれっすね!! なんでアウトドアカレーってこんなに美味しいんでしょうかね
今度はカレー普通に作ってみます
食後は 高知の酒を ちびり ちびり 頂きながら
B6君に焚き火も移り ちびり ちびり 頂きました~☆zzzzzzzz
夜は寒くなり 一度目が覚め
一応の為持ってきてテントに放り込んでおいた ナンガの寝袋にそのまま潜り込み
朝までグッスリでした 持ってきていて正解ッ
翌朝もメチャエェ天気~
画像撮り忘れましたが
昨夜の残りポトフと残りウインナーをジュージュー
コーシ―ガリガリして フルーツの豪華な朝食
乾燥もバッチリできて 撤収完了~
ってか やっぱり読書する時間がさほど作れず。。。。
ボーズソロキャンの目標はユックリ読書することッス。。。。。
まだまだ バタバタソロキャンなボーズでしたw
でも今回のソロキャンが 一番良かったかな~って思います
もちろんカエリタクナイ病にかかってしまい
撤収後もそこで風景たのしみながらボーっと余韻に浸ってましたw
今回でひとまず ソロキャンは当分の間お休みになりそーです
って言うのも 里帰り出産で里に帰っていた
ボーズ花子(嫁さん)とボーズ太郎とボーズ次郎がもーすぐ帰ってきます♪
次郎がまだ新生児なため ファミキャンもまだ難しいと思うし
またデイキャンでも アップできたらな~って思います
足跡は付けまくりますが どーぞこれからもよろしくです~