ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2022年10月09日

お花見きゃんぷ



大分前っというか 半年経つかww(-。-)y-゜゜゜

僕たちボーズファミリー 念願のお花見キャンプに行ってきた♪



幕はテンティピ







前面にDDタープを張り 僕たちのスタイルの完成






どこから撮っても 桜さん(*'▽')




あまりうまく 撮れてませんが(*'▽')

花より団子☆






おしまい
  


Posted by ボーズ at 03:44Comments(0)

2017年09月24日

しまんと広場








9月23~24日 朝一お墓参り後 キャンプに出かけました


場所は『しまんと広場』


今回は ボーズ家とキョンちゃん家とユーさんファミとの 総勢大人5人子供5人の


ワチャワチャキャンプw









なのでまともな写真が・・・・・・・











三枚しか









ありませんでしたw





ソロソロ ソロですね(-。-)y-゜゜゜












  


Posted by ボーズ at 17:00Comments(2)

2017年09月17日

ベストシーズン いん













最近朝晩 涼しくなり~そりっぁ行くデショ♪ 前日の晩に急きょ決定~



9月 9~10日 一泊二日☆











「いくら涼しくても 昼間はまだまだ暑くねぇ」っとボーズ嫁

それならって事で木陰が多そうな 梼原町にある【太郎川公園キャンプ場】 これ正解でした!!






んでもって 久しぶりのファミで~ (最近友達同士でのワイワイキャンプが多くてそれはそれで楽しいけれど)

のんびり家族だけでのキャンプもいいもんだな~ っと実感したキャンプとなりました。




木陰にタープと テント設営 今回初お目見えの エルフィールドファミリー(^-^) と久しぶりの ノアズさん









設営完了~~ お昼寝タイム~~~~~~♪ っと思っていたんですが

終始占領させてて お昼寝どころでは・・・・・・w










お昼寝出来ねば 写真でも~~~~~~~~



おお~~~~~~出ました!!最近の自作品 アイアンキッチンテーブル~~~~~~(^-^)







この高さが 腰痛持ちのボーズにはベストなんです。 しかも子供たちの手も届かないので


子供が小さいうちはこのスタイルでいくかな~~~






そんなスタイルで これまた最近ハマっている鉄板&ツーバーナで簡単キャンプメシ


ボーズ小さい時からあるソウルフード その名は『天茶(テンチャ)』 ただの野菜炒めで タレがソウル感満載なだけとの噂もありますがw








と温めるだけの 焼き鳥を鉄板でジュージュー










子供らが寝た後に嫁さんと ☆☆星空の下トークを自分的には目論んでましたが☆☆


ここまでの写真で 本日終了となりますw 20時過ぎに子供たちとテントに潜り込み そのままzzzzz☆







おはようございます。。。。。。


早朝(明るくなる前)からお隣さんテントの周りで騒ぐは 車のエンジンはかけたまま打ち合わせをするは。。。



中学校の実習活動っぽかったので生徒が騒ぐのは我慢してましたが、流石に車のエンジンではテントから飛び出して

少し話をさせてもらいました(+o+)





そーんな おはようございますでしたが 気をとりなおして


朝めし 朝めし~~~♪   も鉄板料理で~~~~


写真見てておもいました もー少し キャンプ飯のスキルアップを図りたいものですね。






ユックリ朝食を摂って ユックリモーニングコーヒー 早朝の騒動以外はサイコーのボーズ家キャンプ



いつまでも兄弟仲良くたのむゼヨ









そーそー エルさん フライシートとインナーボトムがベトついてました。

大事に使いたいので 自分で処理せずクリーニング専門店に頼もうか考えてますが。。どないしよー(^O^)















  


Posted by ボーズ at 11:52Comments(0)

2017年08月04日

避暑地をもとめ・・・










やってきたぜ!!

四国カルスト 姫鶴平(めづるだいら)
って7月の中旬の連休を利用して2泊3日でしたが楽しすぎて 大分前の出来事のよう(-。-)y-゜゜゜




神戸からスギさん 長男の同級生キャンちゃん親子 ボーズ家での 大人4人 子供3人の 珍キャンプとなりました(*^_^*)

道中チョッとしたハプニングを見つけ 少しだけ人助け♪ ランクルちゃんがお役にたててなによりでした

高知組はお昼前に到着 なんと!一番遠い神戸のスギさんが早朝到着して
べスポジの場所取りしてくれてましたwwアリガトーございました!!









到着時は僕らグループだけだったのに 昼過ぎるとアッチュー間にテントだらけにw


でもさすが標高1400m 直射日光はキツいが曇ったり タープ下に入ると スズすぃ~~!!


一日目の 晩御飯は 肉肉スペシャルメニューでスペアリブと角煮ド~~ン とフライドポテトw















2日目はチキンチキン料理w ピザ風チキン焼きとチキンの骨付き唐揚げとピラフ と定番になりつつあるフライドポテ~ト♪








二日間とも 四国カルスト特有の天気の急変には見舞われず 雨は降らずでしたが


2日目は少し心配なほどの強風に見舞われました でもそれとは引き換えに こんな素敵な顔をみせてくれました(^.^)















夕焼けを見せてくれました

ってか手を止め 見入ってしまいました(^.^)










撤収日の朝食には スギさんが持ってきたお肉チャンで子供たちにサプライズバーガー☆








トッピングを楽しんで 










楽しい時間ってのは アッチュー間で フライングな夏休みキャンプとなりました。








  


Posted by ボーズ at 21:11Comments(2)

2017年01月15日

2016クリスマスキャンプⅡ








な~んと カメラ整理してると まだ撮ってましたw










あッ!! この前のクリスマスキャンプの続きを



画像だけですが ドゾ


































どーやら キャンプ場にもサンタさんは来てくれたよーで♪




またキャンプ行きたいと 長男が言ってくれます。。。



今月は行けるのかな~~~~☆









  


Posted by ボーズ at 17:08Comments(0)

2017年01月09日

2016クリスマスキャンプ~






おそくなりましたが 新年あけましておめでとうございます



ブログアップが気ままで年に数回しか書きません そんなぶろぐですが本年もドーぞよろしくおねがいします。



さてさてそんな新年のご挨拶をしたのだけれど レポは去年のクリスマスw


12月23・24・25日の二泊三日で 徳島の海陽町にある 『まぜのおかオートキャンプ場』 ファミでいってきました~


写真かなり少なめですが・・・・・・








温かい気候と海、山に囲まれたロケーションで南国チックなイメージのキャンプ場でした。





ただ 管理等(センターハウス)が新築中でその工事が終わってからのご利用をオススメするかなw










ボーズ家もちろんクリスマスキャンプは初めて。。。。




キャンプ場にサンタさん来てくれるかな~











来てくれたかどうかは ご想像にお任せします☆





僕はと言うと 嫁さんサンタさんからの 角さんをチビリチビリ










ファミで今までで一番 楽しかったな~ やっぱり冬のキャンプってイイですね~



幕内でストーブ入れて ヌクヌク のんびりキャンプ っていいですよね~~



年明けて 去年のクリスマスキャンプレポって。。。。。(^O^)


ってか レイサ6このブログで初登場。。。。。(^O^)


そのレイサ6もーすでに6泊以上はしてるのに テントのレポもないって。。。。。(^O^)



ってか今回 昼間の写真ゼロ。。。。。w写真も勉強せんとな~ こんなテキトーなブログですが 本年もよろしくお願いします☆








  


Posted by ボーズ at 17:02Comments(0)

2015年09月18日

テントお泊りinかわらっこ





タイトル通り キャンプ道具のみキャンプ場にお泊まり。。。。。

9月13~14日 シテキマシタ

しかも初の高規格。。。。。。のみ お泊り シテキマシタ






この後 長男が 焼き鳥コンロに腕を接触させてしまい。。。。


大事をとり 初の高規格キャンプ道具ノミ ・・・・・お泊りしてきました。。。。。


一か月の 通院が必要らしく 両親ともども 深く反省しております






ただ 大人の夢中中☆おこった事故ではなかったので

リベンジも早々出来る ッぽい





最近 タープの下で火遊びができるタープが欲しいッス

TATONKATATONKA TARP 3 TC

tent-Mark DESIGNS Takibi-Tarp TC wing

もしくは 。。。。。。 ん~。。。。。

  


Posted by ボーズ at 21:08Comments(2)

2015年07月30日

日平キャンプ場






嫁さん里帰り出産から帰ってきて 二ヶ月・・・・・・ボーズ次郎が産まれて四ヶ月・・・・・


二ヶ月間ノ―キャンプなボーズでしたが


解禁ッ!!?? ソロではないですが 四ヶ月の赤ちゃん引き連れて









地元 宿毛市松田川の上流にある 日平(ヒビラ)キャンプ場に7月11~12日で行ってまいりました~




ボーズ太郎も大はしゃぎ 「キャンプぅ~ キャンプねぇ~」っとアガリっぱなしw



はじめて四人でのファミキャン楽しかった~♪


でも そこはやっぱり 初ファミキャン いそがしすぎて 気のきいたの撮れてませんでしたw



直火OKなキャンプ場 本日も自作焚き火ハンガーで







焚火で料理 本日はハッシュドビーフ+フランスパンン ハィッ気のきいたの撮れてな~ぃ!!

















夜から 雨予報だったためタトンカ(ノン焚き火)タープの下にシャン5を入れて設営









案の定夜 子供達が寝静まった頃から 雨音が・・・・・・


雨音で子供たちが起きだすしぃ・・・・嫁さんと予定していた焚き火トークできずに就寝ZZZ








アルコールでモーニングコーシ―飲んで 昨夜の残りで朝メシにして 雨の降り止みで撤収~


もー少し写真頑張りますね♪







雨で大変だったけど モーすでにキャンプ行きたい病発症。。。
  


Posted by ボーズ at 19:35Comments(0)