2015年01月12日
天気に誘われて
3連休の最終日
昨日とはうって変って風もなく
行くでショッ!!てことで 行ってきました
日帰りですが ドドーンッと海へ

場所は 国道56号線 高知久礼から海側へ入り20分くらい走った所にある
ライダーズイン中土佐

前も言ったかもしれませんが
ボーズどーしても この冬に次回のキャンプ地は・・・・
海辺の方が開けた所が多く夕日が遅く 少しでも西日のポカポカが長い気がして
なので冬には海辺でキャンプしたい っという思いがありましてですね。。。。
本日はだぁ~れぇ~も居なく こ~んなべスポジを陣取り ポカポカ昼食作り~
今回は簡単にすませよーと
アルコールバーナー&ムカさんで


冷凍チャーハン+モヤシ味噌ラーを
サクサクッと ほんと30分ほどでできるのね~

冷凍チャーハンうめぇ~!! 手抜きしたい時にはまたお願いしよ~
途中 管理人さんっぽぃおんちゃんの人が来て 色々話をし・・・・
「管理人さんですか!!??エェ所ですね~♪」の答えに
「俺は管理人ではなく 草刈りとかゴミの片付けとかの管理をしよるだけやきに♪」
ッとのコトw


食後 2時間ほどマッタリしていましたが
風が少し強くなってきて
気さくな管理人さんではないおんちゃん に管理されている綺麗なキャンプ場
静かな中で 波の音~
また来るぞ~!! 絶対次はテン泊でなぁ~!!
って
Posted by ボーズ at
19:54
│Comments(2)
2015年01月02日
年の瀬
あけましておめでとーございます
去年11月からはじめたブログ たまにしか更新しませんが ドゾ本年もよろしくお願いしまッス
さてさて今年の正月 嫁さんは第二子出産のため息子を連れ年末前から里帰り
ボーズは独り正月を迎えることとなりました。 独りなら!!!! って事で 12月30・31っと一泊で

ソロで行ってきましたー
12:30分ごろ到着後 簡単にアルコールバーナーで湯を沸かしカップラーでプシューして
その後 風向きやら インナー着けたり外したり 考え設営していると結局1時間くらいかかってしまい
さすが南国土佐 年の瀬と言えども意外と暖かい お日様
体動かせ 設営しているとロンT一枚でも汗ばむ陽気・・・・・・
ただぁ~!!!
この季節 山間部に位置する今回のキャンプ場 15時頃にはお日様が山へ隠れてしまい
防寒着もバッチリもって来ましたが
今回はコレッ

B6君♪
で寒くなりそぅだったんで焚火で暖をとって 焚火で飯炊いて 炭でジュ~ジュ~
火がありがた~ぃキャンプでした
そ~んな汗かいて設営した 今回の寝床

結局インナーレスにして
コットその上にマットしいて 羽毛の寝袋+化繊寝袋の二重装備
17時くらいから暗くなり始め ランタンに火を入れ
独り自分ペースの夕食のはじまり~


リンッと張り詰めた空気のなかに
時折薪の爆ぜる パチパチっとした音だけが聞こえ
暗い空を見上げると お月さんに 満点の星~ 綺麗な夜空
澄み切って何の不純物もないよぅな この冬の空気って大好きなんです!!
あぁ~ 贅沢な時間~
時計も気にしていなかったんで何時間 焚火を楽しんだかわかりませんが
眠くなりテント内へ 寝袋に潜り込むと 朝までグッスリzzzzzzzz
ハトの 「ポロッポーポロッポー」って音で8時頃目が覚め テント内温度計は



かなり冷え込んだ夜となったよーですが
寝袋を二重でポカポカぐっすり寝れて 気持ちのエェ素敵な朝です

高規格の設備のいきとどいたキャンプ場は便利で安心ですが
インアウトの時間制限があり料金設定も高め

なんとな~く時間とお金を気にするのが嫌で高規格ではない このキャンプ場を選びました
また ソロで・・・・・・ファミリーでも・・・・・ お世話になりたいなぁ~
ボーズはじめての 完ソロでした

Posted by ボーズ at
20:04
│Comments(2)