ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月06日

質問デス



どーもーです

こんばんは~ボーズッス☆


ナチュログ初心者なボーズから~
すんません 初歩的な質問なんですが
「お気に入り」って入れる時は やっぱりあいさつしておいてー(一報入れておいて「お願いしまーッス」とか)
お気に入りに入れるのがマナーなんでしょーか???

いきなり お気に入りいれて なんだコイツ!! ってならないでしょうか。。。。

いままで定期的に読んでいた ブロガ―さんのブログ半分ほど勝手にお気に入りいれてしまいましたが......足あと残しっぱなしでスンマセンが。。
質問デス

後一つですが
その お気に入りのブロガ―さんが更新したときに知らされるのは
読者登録カラの→メール通知しか方法はないんでショカ??



すんませーん(汗)




このブログの人気記事
ご無沙汰しておりました
ご無沙汰しておりました

毎週末 雨
毎週末 雨

同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事画像
ご無沙汰しておりました
2月28日
ボーズです
同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事
 ご無沙汰しておりました (2021-05-23 08:42)
 2月28日 (2015-03-13 19:07)
 ボーズです (2014-11-03 20:17)

この記事へのコメント
こんばんは、はじめまして。

ご質問の内容、自分も気になってました。
自分は、恐らく一声かけてますが、基本的に必要ないとも
思ってます。

気になるブログをブックマークなどに入れるのと同じように
勝手に入れられて、「何だコイツ?」に行き着く人は
中々いないと思ってます。
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2014年11月06日 21:44
アウトレンジャーさん

おはよーございます はじめましてです


そーなんですよ そこのあたりが気になっていましてですね.....

了解しました!! 

ありがとーございました!!
Posted by ボーズボーズ at 2014年11月07日 07:24
追加:新着のお知らせは、ナチュログの質問欄に
沢山ありますよ。

先輩方のブログで、お気に入り欄に新着表示が付いてる方の
一番下にリンクがあります。
様々なサイトがありますが、そこに登録してリンクすれば、
自信のブログにも反映します。

まだ、私も模索中ですが・・・
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2014年11月07日 17:58
アウトレンジャーさん

ま ま マジッスか~!!??
そーなんですね♪サイトまであるのは知らんかったです~

探して僕も模索中までもっていってみますね~

ホンマ色々とありがとーございます!! 
Posted by ボーズボーズ at 2014年11月07日 18:58
こんばんは~。

>「お気に入り」って入れる時は やっぱりあいさつしておいてー(一報入れておいて「お願いしまーッス」とか)
お気に入りに入れるのがマナーなんでしょーか???

そういう方が多いですが、別に大丈夫だと思いますよ。(^^)


なんだコイツ!! なんて事は無いと思います!


アウトドアもブログも楽しみましょうね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年11月07日 21:36
TORI PAPAさん

こんばんは~ッス

そーなんですね!!

ありがとーございます(^-^)
なんだか後から来てみたいな.......
自分的にはあってですね 不安だったんですよー

うんうん 楽しみましょ~♪
早くキャンプ行きたいなぁ~
Posted by ボーズボーズ at 2014年11月07日 21:45
はじめまして。

ブログ開設おめでとうございます。

何気に文章を読みつつ

【お気に入り】

を見てみると

な、な、な、なんと!

キャサリンのブログがあるではないですか!


勝手に登録してぇ~~



【嬉しいじゃないですか(笑)】



あんな世の為にもならないキャサブロを・・・




ありがたい(泣)




そんなこんなで

毎日訪問しますねぇ。
Posted by キャサリン at 2014年11月08日 20:15
キャサリンさん

フフフフ  前々からひそかにお邪魔させてもらい寄りました~♪
何を隠そう.........キャサファンです♪

毎日とはいかんですが よろしくお願いします~(^-^)

高知の「西の端からボーズ」です
Posted by ボーズボーズ at 2014年11月08日 21:39
はじめまして

質問の内容なんですが
特にルールというものは無いと思います
ただ、SNSの世界でも直接会って交流する時と同じように
挨拶等は大切なのかなと思っています

表情や声のトーンなどが伝わらない文字だけのやり取りしかできない状況の中で、より良い交流をして行くには挨拶は必要最低限なのではないでしょうか?

これは僕の個人的な考えなので、間違いなのかも知れませんが
挨拶をしておいて損は無いと思います

今後も気持ちの良い交流ができるといいですね


リンクありがとうございます!\(//∇//)\


不快な思いをさせてしまいましたら申し訳ありません
Posted by nicohana at 2014年11月18日 23:50
nicohanaさん

はじめまして

アドバイスありがとーございます!!

そーですよね 了解しました
勝手に「いいのかな~??」って思いながら勝手にお気に入りしてましたけど
みなさんのアドバイスでスッキリしてきています♪

うんうん
今後も気持ちの良い交流を願ってます~

こちらこそ!! コメントアリガトーございます!!
全然 不快な思いしてませんですし
これからもよろしくお願いします!!
Posted by ボーズボーズ at 2014年11月19日 18:37
こんばんは~

ご親切にご連絡いただきありがとうございます。

特に・・・気にされる必要はないかと思います(笑)

私は埼玉県民ですが、高知の方より登録されるなんて
ホント光栄ですよ!

ご家族でのキャンプデビュー、おめでとうございます!

これからもたのしんでくださいね~!
Posted by kanohana at 2014年11月22日 00:02
kanohanaさん

はじめまして!! ありがとーございます!!

人それぞれなんですね♪

キャンプ始めたくって ネット徘徊の毎日していると キャンプブログにぶち当たり
僕もキャンプデビューをきっかけにブログはじめてみよー!!
っと考えてました。。

ボーズペースでこれからもやっていこうと思ってますんで よろしくお願いします。。
Posted by ボーズボーズ at 2014年11月22日 09:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
質問デス
    コメント(12)